顔のシミ

 30代に入ってからシミが気になるように。数は少ないし、大きさも小さいし、コンシーラーで隠せるからと特に何かする事もなく。

 30後半になる頃には肝斑が薄らと…。

大きめのシミは医療レーザーで消してみたけど 完全に取りきれなかったですね残念。

 40後半の現在、シミの色は濃く、大きさも大きく、コンシーラーでは隠しきれてません。

 

どれほど日焼け止めを塗ったくろうが、

どれほどビタミンCを取ろうが、

大元の原因である貧血を治さなければ 効果も何もない と思います。

(肝斑はちょ〜っとずつ消えてきている)

 

 

鉄分が不足していると、肌や髪の状態にも影響が出るそうな。

肌なら…紫外線を浴びると体内に活性酸素が発生して肌にシミができることがあって活性酸素を消去する酵素「カタラーゼ」の生成には鉄分が必要で、つまり鉄分が不足すると、肌にシミができやすくなってしまうようです。

髪の場合…ツヤがなくなったり抜け毛が増えるのも、鉄分不足が原因ともいわれているようです。

 

貧血気味という程度であっても、鉄分を十分に補給する必要があるってことですね!

 

コレこそまさに貧血を放っておくとろくな事がないって事ね。

 

悪玉コレステロール値が高くなりました

次から次と…その2ですね

はぁ

 

 

会社で健康診断ありました

結果が来ました

 

軽度異常…悪玉コレステロール血がっ!…値が!

そう、全摘した後 ↑を気を付けて!!

以前と同じ身体ではない!

 

悪玉コレステロール値 爆上がり ⤴︎︎⤴︎︎なんて

シンジラレナイ

こんなのあがって欲しくないわっ

あがって欲しいのは給料よっ

 

しかし、何かしら改善しないとなぁ〜

とりあえず出来そうなことろから

食生活の改善。

常温で固まる脂がコレステロールになるそうなので なるべく食べないようにします。

 

トンカツとラーメンと焼肉とハンバーグとアイスクリームとケーキとか たまに食べる事にします。

 

 マリトッツォ…美味…たまにならいいよね?

 

運動 

これは絶対出来る気がしないこともない

やる気?ほんのちょっとある!ようなないような!

 

 

 

 

 

抜け毛が止まりません

次から次と…ってこういうことか?

 

 

妙に抜け毛が多くてですネ泣

抜け毛…

コレは何の影響なのでしょう

一体なんの試練なのでしょう

考えると更に抜けそうなので止めます

 

 美容院に行った時には美容師さんから

「頭皮が血行不良でくすんだ色してる。

だからなのかモヤモヤ?した髪が生えてます。

健康な頭皮は青白いのです。

マッサージして血行促進したらいいですよ!」

 

 

速攻 市販の育毛剤買いました。

 

頭皮は青白くなりましたよ!

抜け毛 以前より減った気がします!!

減っただけで止まった訳ではないけどね!

モヤモヤした髪?たぶんうねりが強いヤツの事を言ってたのだと思うけど、無いよりいっか…って事で

 

よかった?デス!

 

何もしなかった時の結末怖い…

実母想像(薄い※)…(-ω-;)ウーン ヤダァ

※母似なので

 

 

アホ毛がぴょんぴょんしていようが

モヤモヤ髪だろうが

艶がなかろうが

クセが強くても

多くは望みません

ソコに居てくれさえすればイイの

居なくならないでぇぇぇ〜

 

 

 

3年経過…更年期障害になりました

約3年経過したわ…

なんと月日の経つのが速いことか!

シンジラレナイ…

 

で、その後の体調はと言いますと、

スッキリ治ったなぁ〜と感じてたのは術後1年くらいで。

目眩なし!

立ちくらみなし!

息切れなし!

最高!!ヤッフーイ!

 

 それがですね1年半くらい?経過してそこからなんとなーく調子が悪い?気のせい??歳のせい???それにしては急に暑くなったり 手足が痺れてるような感じとか 倦怠感 睡眠不足 やら何たらかんたら。

仕事を休む程酷くはないけれど 休日はぐったり。

 

 

 ある日知り合いの女性から更年期障害の話を聞く事がありまして。

うすうす自分でもそうかな〜と思ってたけど

 やっぱ更年期障害かもー!

よし!医者だ!婦人科に行かねば!!

呑気にしてたのは実母も私と同じく子宮全摘経験者でして彼女曰く「全摘したら更年期ないのよ〜笑」

 それを聞いてた私は完全になめてた泣

更年期障害は人それぞれ。

しんどいならば医者に行くべし。

我慢しても治らんし。

 

 婦人科で血液検査を受けてホルモン量を調べてもらいましたら、

はい更年期障害!確定!キターヾ(°∀° )/ー!

εεε(ノ இωஇ )ノ キャー来ないでー!!

 

薬はジェルで皮膚に塗るもので 先生曰く「副作用の心配ないから安心して使えるよ!」ってモノ。

 風呂上がりにササッと塗るだけでいいので楽です。

調子がいい時は塗らない日もあります。

(めんどくさくて塗らない日も多々あるとかないとか)まぁ塗らなかったからと怒られる事はない!?ので。…自分につくづく甘い

 

更年期障害いつ終わるかわからない。

わやわや付き合っていくしかないので しんどい日は無理しない!!

仕事家事炊事は頑張り過ぎない最低限に抑えておく。(姑に怒られないギリギリラインで)

まぁ時々無理する事もあるよ、でも死ぬわけじゃないから…

(男どもはこの辛さがわからないので少々大袈裟に言っとく!盛る!そしてゴロゴロさせ…休ませてもらうのデス!!)

旦那より ≦ 自分がかわいいので極力無理しません笑

 

 

 

入院の準備

担当医からの手術前説明を聞き、あとは手術日を待つだけ。

手術のことを考えると仕事が集中できなーい!集中しろ自分!!

診断書を総務に出したら数日後には噂が広まり、話した事もない他部門の人から「なんで休むの?」とか「どこか具合がわるいのか?」とか。

…ほっといてくれればいいのに。

男性ばかりの職場なので女性疾患は話しにくいんですよーーっ

 

【入院の手続きに必要なもの】

健康保険証

限度額認定証

診察券

同意書

 

【入院に必要なもの】

・洗面用具

(歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、シャンプー、タオル、バスタオル、ドライヤー)

・食事に使うもの

(はし、スプーン、フォーク、ストロー、コップ)

・身の回りに使うもの

(下着、ティッシュ、イヤホン、はおりもの、ナプキン)

・服用中の薬

・スリッパ

 

f:id:akemi-tkn-1974:20181023154044j:image

 

私がお世話になった病院は ドライヤーの貸出ありましたけど いつも誰かが使ってて…。結局 家族に家のを持ってきてもらいました。

 

 

手術の説明

手術前に執刀医から本人と家族に手術の説明がありました。

うちの主人は単身赴任者なので、休みを調整して帰ってきてもらいました。

不安な時にそばにいてもらえない…単身赴任のデメリットですなぁ

 

【説明と同意書】

手術名は、腹腔鏡下子宮全摘術、左卵巣内膜症生嚢胞摘出および両側卵管切除。

説明の内容は、

・腹腔鏡下に子宮を全部とる手術で、

・卵巣は異常がない部分は可能な限り残すけど、両側卵管は切除する

・臍の上縁と下腹部に3箇所程度小さな切開入れて腹腔鏡と操作用のはさみや鉗子を入れて手術する

・腹腔鏡で安全に出来ない時は開腹手術に切り替えます

・合併症のリスクがある

全身麻酔(硬膜外麻酔)です

(大量出血の場合は輸血の可能性ある)

※麻酔について細かく説明あり。

※輸血の必要性と副作用の説明あり

※特定生物由来製品等の説明あり

・手術終了後にガーゼや手術器機が残ってないか手術室でお腹のレントゲン撮ります。

 

大まかに上記のことを同意書を見ながら医師から説明を受けました。

わからない、不安なこともこの時に聞きました。

同意書は署名して後日(入院する日)提出してね ということでした。

 

不安はない…訳でわないけど 手術!ってだけで緊張しますね!

子宮筋腫手術前の今…気になることはやっぱり医療費

急に決まった“入院・手術”

突然で戸惑いましたが、数日経ったころ多少気持ちが落ち着きました。

少しずつ入院の準備しないとな…。

しかし、医療費っていくらくらいなんやろ⁉︎

 

【入院費用ってどれくらい?】

知人に聞いたりとネットで調べたところ、入院費用はおおよそ20~25万くらいのようです。

低所得者の私にはとてもツライ出費です(泣)

でも、世の中ありがたい制度があるのですね!

 

f:id:akemi-tkn-1974:20180820124033j:image

限度額認定証”ってのを使えば自己負担額が減るのですな!

 

で、ちょいと調べてみました。

《概要》(全国健康保険協会より抜粋)

・医療費が高額になりそうなときは限度額適用認定証を利用できる。
医療機関等の窓口での支払いが高額な負担となった場合は、あとから申請でき、自己負担限度額を超えた額が払い戻される「高額療養費制度」がある。

「限度額適用認定証」を保険証と併せて医療機関等の窓口(※1)に提示すると、1ヵ月 (1日から月末まで)の窓口でのお支払いが自己負担限度額まで(※2)となる。

※1 保険医療機関(入院・外来別)、保険薬局等それぞれでの取扱いとなる。
※2 同月に入院や外来など複数受診がある場合は、高額療養費の申請が必要となることがある。保険外負担分(差額ベッド代など)や、入院時の食事負担額等は対象外となる。

 

ということは、短期入院ならば月をまたがないように入院すればお得なんではないかい?

 

じゃあ自己負担限度額っていくら??

 

f:id:akemi-tkn-1974:20180820175151j:image

(´・ε・`)ムムム

所得によって違うんだ…

でも、こんな制度もあるなんて知らなんだわぁ!

 

 

限度額適用認定証」の貰い方は


「限度額適用認定証」は、各健康保険の窓口に申請をして発行してもらいます。

国民健康保険
自分が住んでいる市区町村の国民健康保険の窓口へ申請します。
協会けんぽ
健康保険証に「全国健康保険協会(協会けんぽ)」と書かれている場合は、協会の各都道府県支部に申請します。
組合健保
健康保険証に「~健康保険組合」のように、企業や事業単位の健康保険組合の名前が書かれている場合は、その健康保険組合が窓口になります。各組合ごとに書式などが異なりますので、健康保険組合名で検索するかリンク集からホームページを探してください。


郵送で申し込む場合は、数日かかることがありますから、入院の予定が決まったらすぐに手配しましょう。

 

だそうです。へぇ~!

 

【さらに、病気やケガで会社を休んだときは傷病手当金が受けられる!】
病気やケガのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されるそうです!


※次の(1)から(4)の条件をすべて満たしたときに支給されるそうです。

(1)業務外の事由による病気やケガの療養のための休業であること
(2)仕事に就くことができないこと

(3)連続する3日間(待機)を含み4日以上仕事に就けなかったこと

(4)休業した期間について給与の支払いがないこと

※詳細は各健康保険のホームページ等で検索くださいね!